11月1日
11月1日は何の日?
ワンワンワンで犬の日だったり、いい(11)い(1)りょうでいい医療の日だったり、
1928年11月1日に初めてラジオ体操が放送されたことからラジオ体操の日でもあり
ます。
そしてあまり知られていませんが寿司の日でもあります。
これは語呂合わせではなく、11月には新米の収穫も始まり、魚介類にも脂が乗り始めて
1年中で最も美味しい寿司が食べられるとのことで1961年に全国すし商生活衛生同業
組合連合会によって制定されました。
2月3日、節分の恵方巻のほうが定着して馴染みがありますね。
0コメント